YouTubeのwired.jpチャンネルの「●●だけど質問ある?」シリーズが面白いって前に書いたけど、「統計学者だけど質問ある?」ってのが上がってた(´_ゝ`)
ジェフリー・ローゼンタールの名前に見覚えあるなって思ったら、『運は数学にまかせなさい』の人だ!
今や統計学クリシェといってもいいモンティホール問題とか、いろいろと統計学のあれやこれやを扱ってる本。
俺はハードカバーの方を読んだけど、文庫にもなってるから売れたんだろう(´_ゝ`)
ハヤカワ文庫のシリーズっていいよね。
ちなみに今読んでる『国家はなぜ衰退するのか』も、ハヤカワで文庫化してた。
これも俺はハードカバーで読んでるけど。
それにしても「●●だけど質問ある?」は面白いなぁ。
出る人みんな分かりやすい英語で話すし。
再び登場のカクミチオ先生の英語はとくに聞きやすい。
ヨビノリとかテレ東BIZの理系通信とか、科学者が気軽にもっと登場して色々しゃべって欲しいなぁ(´_ゝ`)