電話で尿&血液検査の結果を聞く(´_ゝ`)
LDLもHDLもどっちも70くらいで問題ないと。
んでそのまま薬局に処方箋をファックスしてくれたらしいので薬をもらいに行く。
薬局、客が俺以外誰もいなかったな。
会計済ませるとなんか異様に安くなってる。
薬価だいぶ下がった?
まあ安くなる分には何も不都合はないですが。
あ、あと電話での問診って診察料どうなるんだろ。
次回にまとめてって事なのかな?
いろいろとリモートやオンラインでやらざるを得ない部分が増えてきてるけど、そういった面でのインフラ整備も進んでいくだろうね。
一方で10万円給付のオンライン申請のように、ぐだぐだでダメダメなシステムも浮き彫りになっていくんじゃないかと。
エンジニアが優秀なのに、仕様を決める上の連中が無能な文系の人たちっていう構図が変わらない限り同じ失敗は生み出され続けると思うけどね(´_ゝ`)