べーとり

Ankiというソフトを使って英単語を12000語ほど暗記したわけだが、当然すべてを覚え切れるわけはない(´_ゝ`)

んで相変わらず覚えきれないのは復習として定期的に現れてくるのだが、それでも納得いかない単語がいくつかある。

そのうちのひとつが「conservatory」。
見た目からして「保護」とか「保全」とかだと思うじゃん?
音楽学校」ってなんじゃそりゃ(´_ゝ`)

毎回、答えを出してから「ああーー、そうだった」ってなる。
何回繰り返してんだか。

あまりにもイラついたので語源を調べることにした。

どうやらconserve(保存)が由来なのは間違ってなかったらしい。
んで海外から持ち込んだフルーツを保存する場所→「温室」となったっぽい。

んでおそらくガラスで囲まれた温室の建物が、音楽学校っぽいってことで変遷していったのだろうかと。

「赤門」を東大を指す言葉として使うみたいなもん?

とりあえずこの語源うんちくを仕入れたことで、多分覚えることはできたと思う。

でも副作用としてconserveを見るたびに音楽学校がちらついてきそう(´_ゝ`)

ちなみに似たような単語で、observatory(天文台)もなかなか覚えられなかったが、こちらは「観測所」って頭の中で転換して覚えられた。