せみこん

Qiitaの『プログラミングなんて大嫌いだ』とゆー記事がめっさ笑えたのだが、なんか削除されてしまっとる(´_ゝ`)

これからプログラミング教育とか始まるなら、こうした「環境構築以前に躓く」系の話とかって結構重要なんじゃないかと思うんだが。

先生が設定ができないまま四苦八苦して、そのままプログラムを一切組まないまま授業時間の大半が終わる…なてことも今後ありそうだしね(´_ゝ`)

今はだいぶ少なくなったけど、環境依存で動く・動かないことは結構多かったし、サンプルコードが全然コンパイラ通らなかったりとかザラにあったしね。
3000円くらいするCの数値計算の本を思い切って買ったのに、そのままではほぼ使えなかったために相当苦労したのもいい思い出です(´_ゝ`)

MacOSもX以前の頃はそもそも開発環境と呼べるものがほとんどなかったし。
コードウォーリア買えなかったからMPW一択だったしね。

ま、今もPython2.7系でサンプルコードが書かれてる本とかを3系に翻訳しながらコーディングするケースはあるけど。
昔に比べれば大した苦労じゃないかな(´_ゝ`)


学生のときに今のPython環境(AnacondaもしくはMiniconda)があったらなぁ…
今の若い子たちが羨ましいわ(´_ゝ`)