ほりげん

ゆるコンピュータ科学ラジオで、水野さんがPythonを学んでる動画が面白い(´_ゝ`)

「なるほど、初学者はそういった理解の仕方をするのか」という点もそうだが、頭のいい人の間違え方というのも知れて二重の意味で興味深く、続きがめっちゃ楽しみ。

ちなみに、実はゆる言語学ラジオよりも先に、鈴木貫太郎さんの動画で水野さんを知ったのよね(´_ゝ`)
当時は象の鼻の動画がバズり始めた頃あたりだったかな?

貫太郎さんに数学の問題解かされてたけど、文系でも理解力ある人は普通に数学も解けるようになるんだなーと関心したのを覚えてる。

というか数学ができない人をまるごと文系というカテゴリーに入れちゃう風潮が間違ってるのよね(´_ゝ`)

堀元さんがプログラミング言語の学習過程を「ゲーム実況だ!」と発言してたが、言い得て妙だと思う。

「そこでつまづく!?」と驚きつつも、実際、俺も言語を学び始めた頃はおそらくトンチンカンな間違いをしていたはずだし。

Youtubeとかで普通に言語を学ぶ系の動画や配信はちょくちょくあるが、頭のいい人がゼロから習得していく系は珍しいので(しかも隣に習熟者がいる状態で)、今後どうなっていくのか楽しみ。

あっという間にデコレータとか使いこなしちゃったりしそう(´_ゝ`)