ぞのざま

Amazonのプライムビデオが、4月から広告開始するらしい(´_ゝ`)

んでもって月390円の広告なしプランもあるとか。
まあ実質的な値上げだよね。

前々から言っているけど、プライムの値上げ自体はいいのよ。
適正料金としては月1000円くらいだと思ってるから、年会費1万円くらいまでは上げても問題ないと思う。

1万円に上げても、退会するのはせいぜい2~3割くらいだろうし、会員減の分はじゅうぶんにペイできる。

なので普通に値上げしていくかと思ったらコレ。
さすがに批判が巻き上がってるね(´_ゝ`)

Youtubeプレミアムもそうだけど、自社サービスの使いにくさを人質にお金を要求するのってどうなのよ。

もちろん広告を打たないとサービスが維持できないって言い分は理解できる。

それならしれっと広告を追加しておく方がまだ批判を抑えられたんじゃないかと思うんだが。

広告をちょっとずつ増やしつつ毎年月100円4年連続で値上げして、5年目に初めて広告なしプランを月額200円で開始すれば、ゆでガエル理論でうまく利益を上乗せできたんじゃなかろか。

「100円、200円程度ならまあいっか」みたいに。
もはや後の祭りですが(´_ゝ`)

とりあえず広告なしプランは、実際の広告がどれくらいウザいのかによるので、入るかどうかはそれを見極めてからかな。