ChatGPTがiPhoneに搭載されるとかなんとか(´_ゝ`)
いろいろ言われてるみたいだけど、スマホだとAIを使うにしても限度があるし、「ちょっといい翻訳アプリが標準で備わる」くらいのレベルじゃないかなーと思う。
使える人はすごい使い方しそうだけど。
ところでこういった技術的な進歩が報じられるたびに、杞憂民というか変な危惧を抱く人っているよね。
漢字も文章も計算もAIに任せていたら、子供たちの考える力が育たない…とか。
さも自分たちには考える力があるような言い方だけど、そういう書き込みしてる時点で考える力はだいぶ低いけどな(´_ゝ`)
そもそもAIに代替できるレベルの思考力とか知識とかは、はっきり言って必要ない。
20年以上前から、パソコンを使うようになってから漢字が書けなくなったとか言われてたが、漢字が書けないことで困る場面はほとんどない。
というか、知識や技術ならむしろ若い連中の方がずっと上やで(´_ゝ`)
年齢を重ねた分、自分たちが優れていると思い込みたいのかもしれんが、たぶん今の若い連中の勉強量は我々の時代よりかなり多い。
日本人は、なぜか大人になると勉強しなくなるので、考える力は高齢なほど落ちてるし、詐欺に遭うのも比例して多くなってくる。
そういう詐欺被害を防止できるメリットもあるから、AIを活用できる方がいいと思うよ(´_ゝ`)